これからの木質エネルギービジネス

木質ペレット市場の国際化と狙われる日本

  • 印刷
  • 共有

国際商品となった木質ペレット

オランダはロッテルダムのエネルギー取引所で、木質ペレットが「グローバル・コモディティ」として化石燃料と同様の扱いを受けるようになったのは、今から4年前の2009年のことである。ペレットの先物取引が始まり、価格が告示されるようになった。これは木質燃料にとって画期的なことである。

昔ながらの薪や粗朶はもとより、木質チップにしても基本的にはローカルな燃料であり、国境を越えた取引はごく限られていた。かさ張るうえに、形質のばらつきが大きく、商品として扱いにくい。おまけに肝心のエネルギー密度が低いから運賃をかけて遠くまで運ぶことができないのだ。それがペレットに加工されることで、国際的なエネルギー市場への仲間入りを果たしたのである。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事