省エネ対策の費用対効果の考え方

  • 印刷
  • 共有

(1)エネルギー需要を踏まえた主要な省エネ対策
 (2)費用対効果を踏まえた省エネ対策のあり方
※経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー対策課 小委員会 2014.10.21 をもとに考察

これだけ知っておけば社内を説得できる
省エネ投資の費用対効果はここがポイントだ

総合資源エネルギー調査会省エネルギー委員会では、省エネ投資の費用対効果の議論を進めています。省エネを推進する上で、費用対効果は重要な導入の動機づけになります。しかし投資した結果の効果とは具体的に何か。財務的効果なのか。社会的な効果なのか。さらにはどこまでの数値なら効果があったといえるのか。その判断基準は何か。こうした点はまだ十分に整理されていません。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300
年額
15,600

関連記事