パナソニック、京都市ごみ焼却施設の排熱を利用、「熱発電チューブ」の発電検証

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

パナソニックは、京都市のごみ処理施設である東北部クリーンセンター(京都市左京区)の排熱を利用した「熱発電チューブ」の発電検証試験を開始すると発表した。

本事業は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託事業「省エネルギー革新技術開発事業」において実施するもの。熱発電チューブは、熱が伝わりにくい熱電変換材料と、熱が伝わりやすい金属を交互に傾斜して積層した構造により、熱の流れと垂直な方向に電気が流れる現象を利用し、チューブ状に加工した傾斜積層構造体の中にお湯を流す等により、チューブの内側と外側とで温度差をつくり発電するというもの。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)完了後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事