フロン法改正~規制強化を企業成長の追い風にする~

改正フロン法 廃棄物処理法の歴史から見るフロン法の今後

  • 印刷
  • 共有

2015年4月1日から改正フロン法が施行される。この改正により「フロン回収・破壊法」は「フロン排出抑制法」へと通称が改められ、規制強化が進められる。前回は法改正による規制強化が他社との差別化や企業成長へつながり得るとまとめた。今回はこのフロン排出抑制法の今後の規制強化の動向についてまとめる。

法令の規制強化には大きく分けて3つの方法がある。(1)基準を厳しくする、(2)対象を拡大する(新たな規制を設ける)、(3)罰則を強化する、の3つである。今回のフロン法の改正は主に(2)対象を拡大する(新たな規制を設ける)に該当すると言える。しかし、フロン排出抑制法の目的がフロン類の漏えい状況の把握と大気への放出の防止にあるとするならば、今回の改正によって法整備が完全に整ったとは言い難い。つまり、今後もこのフロン排出抑制法の規制は強化されていくと思われる。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事