COP22に向けて パリ協定とCOPの歴史 後編

  • 印刷
  • 共有

10月17日号で前編をお送りした、『COP22に向けて パリ協定とCOPの歴史』今回はその後編。本日開幕のCOP22を考えるためにも、後編では、COPの歴史についてまとめてみました。中長期で、国際的な動向を理解することで、日本での中長期エネルギー戦略や、その中で環境・エネルギー事業をどうあるべきかについて考えるきっかけになれば幸いです。

そもそもCOPってなんだ?

COPは、Conference of the Partiesの頭文字をとったもので、日本語に翻訳すると『締約国会議』となります。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事