広島県、下水処理場でのバイオガス発電事業者を公募 2039年までの事業

  • 印刷
  • 共有

広島県は6月1日、同県の「太田川流域下水道東部浄化センター」において発生する消化ガスをエネルギー源とし、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)を利用した発電事業の公募型プロポーザルを実施すると発表した。

この「太田川流域下水道東部浄化センター消化ガス発電事業」は、同センターで発生する消化ガスを広島県から買い取り、広島県から貸付けられた事業用地に整備した発電施設を用いて、履行期間である2039年9月30日まで、再生可能エネルギーの固定価格買取制度で売電する事業。また同時に、消化ガス発電設備からの廃熱を同浄化センターの消化槽加温設備へ温水として供給する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事