よくある質問

下記のよくある質問で問題が解消しない場合、こちらからお問い合わせください。

全体に関して

A

メールマガジン、補助金情報ページなどは全て無料会員登録でご利用いただけます。

一部のウェビナーや動画、一部の記事、「月刊 環境ビジネスの電子書籍」、「補助金情報検索サービス」は「スタンダードプラン(月額1,500円)」と「オンラインプラン(月額1,300円)」の有料コンテンツとなります。

会員登録やログインに関して

A

下記の手順で無料会員の登録ができます。

1.ページ右上の「無料会員登録」をクリック、または右側の「無料会員登録する」からメールアドレスと自分で決めたパスワードを入力してください。

2.無料会員登録の受付が完了すると、下記画面が表示されます。

※ メールアドレスの値は既に存在しています。と表示される場合、こちらからパスワードを再発行してください。

3.入力したメールアドレス宛に下記メールが届きます。URLをクリックしてください。URLの有効期間は24時間です。

4.氏名等を入力してください。

5.下記の画面が表示されたら無料会員登録は完了です。

A

こちらから再発行手続きにお進みください。

A

マイページから変更できます。

A

退会のお手続きは、こちらから行うことができます。

上記ページにおいて、マイページへのログインを促されるがパスワードが不明な場合はこちらから再発行手続きにお進みください。

「メールの確認が完了していないため、各種サービスをご利用できません。メールをご確認下さい。」というメッセージが出る場合は、こちらから退会したい旨お伝えください。

A

「メールの確認が完了していないため、各種サービスをご利用できません。メールをご確認下さい。」というエラーメッセージが出る場合は、 ご登録後にお届けしたメール内の、URLをクリックしてください。メールアドレスの確認が完了し、仮登録状態から登録済みの状態になります。

パスワードが不明な場合はこちらから再発行手続きにお進みください。

退会をご希望の方は、こちらから退会したい旨お伝えください。

A

メールアドレス入力画面から、申し込みボタンが見られない場合は、こちらからお手続きください。

「すでに会員登録で使用されているメールアドレスです。」と表示される場合、こちらからパスワードの再発行を行ってください。

A

毎回メールアドレスとパスワードの入力を求められる場合、以下の方法で解決する場合があります。

1.Cookieが保存される設定になっていない可能性が考えられます。
ご使用のブラウザで、「Cookieを受け入れる」設定にご変更ください。

2.Cookieを削除する設定になっている場合が考えられます。
Cookieを削除する設定を解除してください。

【InternetExplorerの場合】
インターネットオプション画面のプライバシーの設定(Cookie)が「すべてのCookieをブロック」または「高」に設定されている場合、ページを遷移するとログインが必要になる場合があります。プライバシーの設定(Cookie)を「中‐高」または「中」に設定変更を行い、再度ページの遷移をお試し下さい。

【Firefoxの場合】
オプション画面のプライバシーの設定で「サイトから送られてきたCookieを保存する」にチェックが入っていない場合、ページを遷移するとログインが必要になる場合があります。プライバシーの履歴で「サイトから送られてきたCookieを保存する」にチェックを入れて、再度ページの遷移をお試し下さい。

【Safariの場合】
設定画面のセキュリティの設定で、Cookieの受け入れが「しない」に設定されている場合、ページを遷移するとログインが必要になる場合があります。Cookieの受け入れを「常に受け入れる」にチェックを入れて、再度ページの遷移をお試し下さい。

A

【可能性1】ご登録後、届いたメール内のURLをクリックしていない
環境ビジネスオンラインへのご登録は、ご登録後、自動的に送信されるメール内にあるURLをクリックする必要があります。クリックせず24時間経過した場合、ご登録情報は自動的に削除されます。(※間違ったメールアドレスでのご登録を防ぐため)
お手数をお掛け致しますが、再度ご登録いただきますよう、お願いいたします。

【可能性2】ご登録時に入力いただいたメールアドレスが間違っていた
再度正しいメールアドレスでご登録いただきますよう、お願いいたします。間違って入力したメールアドレスは、1ヶ月後に自動的に削除されます。

A

定期的なメール配信に対して、一定期間開封が確認できなかった方については、当メディアの利用規約に基づき、アカウントの削除処理を行っています。
なお、対象アカウントの削除は、毎年6月上旬と12月上旬に実施しています。

引き続き「環境ビジネスオンライン」をご利用いただくためには、新たにアカウント登録(無料登録)をお願いしています。
以下のリンクから新規会員登録手続きを行ってください。

→ 会員登録はこちら

有料プランに関して

A

まず、無料会員の登録をして無料会員として環境ビジネスにログインしてください。無料会員登録がまだの方は、こちらをご覧いただき、登録を行ってください。

1.有料会員についてのページからオンライン会員、スタンダード会員のどちらかの「申し込む」ボタンを押してください。

2.支払い方法を選択して、次に進んでください。

3.入力内容の確認ページです。「購入する」をクリックしてください(金額が0円になっているのは、初月無料のためです)。

4.クレジットカード情報の入力画面です(異なる支払い方法を選んだ場合、この画面は異なります)。内容を確認し、必要な情報を入力してください。

5.入力に間違いがなければ、「OK」を押してください。

6.下記の画面が表示されれば、有料会員の申し込みは完了です。

A

環境ビジネスの最新情報をお届けするウェブマガジン「週刊 環境ビジネスオンライン」、紙媒体「環境ビジネス」バックナンバーの電子書籍閲覧サービス、補助金情報の検索サービスなどが一体となった、環境ビジネス業界の皆様の情報媒体としてご利用いただける、有料コンテンツ配信サービスです。年4回雑誌が届くスタンダード会員(月額1,500円)、オンライン会員(月額1,300円)があります。

個人向けはクレジットカードやコンビニ払いによる決済、複数名でのご利用は、銀行振込が可能でお得な割引が適用されるアカウントパックをご用意しています。

A

一部の記事はこれまで通り無料会員でご利用いただけます。その他の記事、季刊「環境ビジネス」の電子ブックなどは、有料会員サービス専用のコンテンツとなります。

A

お申込みいただいた時点から、月末までは無料でお使いいただくことができ、次月1日から課金開始されます。

A

可能です。その場合はご料金は発生しません。

A

企業の皆様でご利用いただけるよう、銀行振込決済が可能で、お得な割引価格でご提供する「法人用アカウントパック」をご用意しました。請求書をお送りすることも可能です。

A

法人用アカウントパック(5名〜30名)」に関しては、銀行振込でのお支払が可能です。個人でのご利用に関してはコンビニ決済でのお支払いが可能です。

A

有料会員サービスの解約は、当メディアにログイン後、マイページ内の購入履歴から行うことができます。

A

amazonアカウントをお持ちなら、面倒な決済情報(カード情報等)の入力を省略できます。登録されたカード情報を利用してご購入いただけます。

A

Amazonアカウントをお持ちであれば、特別な手続きは不要です。Amazonアカウントをお持ちでない場合はamazon.co.jpからアカウントの登録をお願いいたします。

A

Amazonのウェブサイトで変更いただけます。

A

現コースをご解約いただき、新たにお申し込みください。Amazon payからカード決済(月額)に切り替える場合も同様に、現コースをご解約いただき、新たにお申し込みください。

A

年額コースの途中解約による返金がございません。期限の終了時に新しくAmazon payにてご購入手続きください。

A

Amazonのお届け先とは連携をしておりません。お手数ですがマイページのご住所情報を修正ください。

A

環境ビジネスのご利用を継続される場合、Amazon payでお申し込みいただいた現コースをご解約の上、他の決済方法で再度ご購入手続きをお願いいたします。 環境ビジネスのご利用も解約をご希望の場合、マイページの購入履歴詳細画面より解約手続きをお願いいたします。

「法人グループ」に関して

A

2024年4月から導入された「法人グループ」は、当メディアの複数の会員の皆様同士でグループを作り、参加メンバーの状況把握、購入した商品(権利)の管理(付与・剥奪)などが可能になる機能です。今後情報共有機能等を強化する方針で検討しておりますが、2024年4月現在においては、メンバーの追加・削除、各種有料会員サービス(オンライン会員、スタンダード会員)の権利付与・剥奪のみ可能です。

A

当メディア内「マイページ」から「法人グループ」タブに移動し、任意の法人グループ名を入力し作成してください。グループ名に制限はありません。特段の承認等は必要ありませんが、一度名称を決めると変更できませんのでご注意ください。
 

法人グループの開設

A

自身が以下のケースに相当する場合は「法人グループ」を作成できません。

  • すでに「法人グループ」を作成済みである場合(=法人グループの管理者である場合)
  • 別の「法人グループ」に招待されている、または参加している場合
  • 会員登録後、メール認証と個人情報入力を済ませていない場合
  • 「法人グループ名」に100文字以上入力した場合

A

「法人グループ」は1つしか作成できず、また、既に参加している場合は作成できません。

A

「法人グループ」を作成した管理者は、マイページ内「法人グループ」機能内から、「新規追加したいメンバーのメールアドレス」の項目に招待したい他の会員のメールアドレスを入力することで自分の「法人グループ」へ招待できます。

更新について1

招待された側の会員にはメールが届き、その中のURLをクリックすることで「法人グループ」への参加が完了します。

「法人グループ」への招待メールが届いても、心当たりがない場合はURLをクリックしないようにご注意ください。

更新について2

A

招待した会員が以下のケースに相当する場合は「法人グループ」に参加・招待できません。

  • すでに「法人グループ」を作成済みである場合(=法人グループの管理者である場合)
  • 別の「法人グループ」に招待されている、または参加している場合
  • 会員登録後、メール認証と個人情報入力を済ませていない場合

A

「法人グループ」を作成した管理者は、マイページ内「法人グループ」機能内から、脱退させたいメンバーの「脱退」リンクをクリックすることで脱退させることができます。

「法人グループ」に参加している会員からは脱退することができません。お困りの場合はこちらからお問い合わせください。

更新について1

A

2024年4月現在、「法人グループ」を削除する機能は未開発です。お手数をお掛けいたしますが、お困りの場合はこちらからお問い合わせください。

A

2024年4月現在、「法人グループ」の管理者を交代する機能は未開発です。お手数をお掛けいたしますが、管理者のメールアドレスを変更する形で別の方に引き継いでいただきますよう、お願いいたします。引継ぎ先のメールアドレスが既に会員登録済である場合、一旦退会することで引き継ぐことが可能です。

「法人向けアカウントパック」に関して

A

当メディアの有料会員サービス「オンライン会員」、「スタンダード会員」を複数名まとめたパッケージプランです。請求書払いができ、5名、10名、20名、30名分の各プランには割引が適用されるものもあります。ご購入の際には、「法人グループ」を作成しメンバーを招待してから、こちらからご購入ください。

A

「法人向けアカウントパック」は「法人グループ」の管理者のみに購入を制限させていただいております。お手数をお掛けいたしますが、先に『「法人グループ」はどう作ればいいですか?』の手順に則り「法人グループ」を作成ののち、こちらから再度ご購入ください。

A

  • 「法人向けアカウントパック」商品をご購入いただくと、マイページ内「法人グループ」機能にて、現在保有中の権利が表示されます。
  • 保有中の権利があると、参加中の各メンバー右側のドロップダウンボックスから付与したい権利を選択できます。
  • 付与したい権利を選択し、「付与」ボタンを押下します。
  • 選択した権利が参加メンバーに付与されます。

なお、付与される権利の期限は「法人向けアカウントパック」購入時点から1年後です。「法人向けアカウントパック」購入から一度も付与せず1年が経過した場合、権利は消失しますのでご注意ください。

更新について5

A

  • マイページ内「法人グループ」機能にて、既に「オンライン会員」または「スタンダード会員」の権利を持つメンバーがいる場合、参加中の各メンバー右側のドロップダウンボックスでそのメンバーが持つ権利を選択できます。
  • 剥奪したい権利を選択し、「剥奪」ボタンを押下します。
  • 剥奪した権利がマイページ内「法人グループ」機能の「再付与できる権利」に表示され、別のメンバーに付与することができるようになります。

なお、再付与する権利の期限は、剥奪前の期限と同じになります。

A

可能です。既に「オンライン会員」または「スタンダード会員」の権利を持つメンバーに権利を付与する場合、既存の期限から数えて1年後までの権利が付与されます。

季刊『環境ビジネス』・電子書籍に関して

A

書籍「環境ビジネス」のインターネット上での販売は、「富士山マガジンサービス」に委託しております。詳細は富士山マガジンサービスへお問い合わせください。

A

季刊『環境ビジネス』の発送先は、マイページの会員登録内容の変更からご登録住所を変更してください。

A

有料会員サービス」へお申込みいただいたのち、 「各書籍のページ」より、電子ブックを開くことができます。 iPhoneやAndroidなど、モバイル端末でご利用の場合は、別途Actibook(※無料)というアプリをダウンロードする必要があります。

A

パソコン版の電子ブックは、ダウンロードして読むことはできません。モバイル端末でのご利用の場合、 Actibook内に「環境ビジネス」の電子ブックをダウンロードし、電波が無い状態でも読むことができます。

A

現在、2011年10月号から最新号まで、電子ブック化が完了しています。古い号は逐次電子ブック化していきますので、いましばらくお待ちください。

A

季刊「環境ビジネス」は、雑誌発売後の約1週間後に電子ブックでご用意できる予定です。

セミナーに関して

A

受講用URL、受講方法はセミナー事務局より3日前を目安にお送りさせていただきます。

A

1アカウントで参加いただけるのは、1名様までです。 複数人での講座の参加をご希望の場合は、参加人数分のお申し込みをお願いいたします。

領収書に関して

A

入金の確認が取れ次第、マイページからダウンロードが可能となります。

1. マイページにアクセスします
2. 領収書の必要な注文番号の「詳細」リンクをクリックします。
3. 『領収書ダウンロード』をクリックすると領収書のPDFが表示されます。

A

セミナーや有料会員(年間一括払い)をご購入後、「マイページ」より領収書をダウンロードいただけます。
コンビニ・ネットバンキング決済の場合は、ご入金の確認が取れてからダウンロードが可能となります。
また有料会員(月額払い)は、マイページでの領収書の発行は行っておらず、毎月の明細もございません。
ご登録のクレジットカード会社が発行するご利用明細書を領収書としてご活用いただくか、発行をご希望の方はこちらまでお問い合わせください。

A

領収書の宛名は、ご購入時の情報が記載されます。
ご購入後マイページより領収書の内容をご確認いただき、変更をご希望の場合、こちらまでお問い合わせください。

環境ビジネスオンラインの記事やニュースを引用・転載したい

A

記事の「タイトル」と「ログイン前に表示される部分」は、引用元とリンク先を明示する限り、引用が可能です。

メールマガジンに関して

A

当メディアにログイン後、マイページから受信に関する設定が可能です。

なお、購入の確認や利用規約の変更などの重要なメール、火曜日のダイジェストメールは解除できません(退会するとメールを解除できます)。ご了承ください。

A

環境ビジネスオンラインから届く自動返信メールは、文字コードにJISコード(ISO-2022-JP)が使用されています。Microsoft社のOutlook 2010などでは、一部文字化けする現象が確認されていますが、下記手順により文字化けを解消することが可能です。

【例:Outlook 2010の場合】
1.メール一覧から、当該のメールをダブルクリックして別ウィンドウで開く
2.開いたウィンドウの上部に「メッセージ」というタブがあるのでクリック
3.メニュー(リボン)の中にある「アクション」→「その他のアクション」
→「エンコード」→「その他」→「JISコード(ISO-2022-JP)」を選択

【例:Outlook Express 6.0の場合】
1.文字化けしているメールをダブルクリックして開く。
2.開いたメール画面の上部メニューで[表示]→[エンコード]→[その他]を選択
その中にある[JISコード(ISO-2022-JP)]を選択する。

エンコードの設定はメールソフトによって違うため、詳細はご利用のメールソフトのヘルプ、又は開発会社にお問い合わせください。

A

毎朝届くニュースメールは、下記2つの条件に該当すると送られません。

条件1:マイページ内の「ニュースメールについて」で「配信しない」を選んでいる
条件2:選択した「興味のあるカテゴリ」に該当する新しいニュースがない

上記いずれも該当せず、それでもメールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っている、会社のセキュリティシステムに引っかかっているなど、受信環境による可能性が考えられます。貴社の総務部や情報システム部などのご担当者にお問い合わせください。

A

環境ビジネスオンラインにログイン後、マイページ内で「興味のあるカテゴリ」の設定で変更できます。

【興味のあるカテゴリ一覧】
— 太陽光発電 ...太陽光発電に関する情報。太陽熱利用(→省エネ)は含まない。
— 風力・水力・再エネ ...風力発電、水力発電、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する情報。
— 省エネ・エネマネ ...各種省エネ対策に関する情報。気候変動、排出削減系の情報含む。
— 蓄電池・水素 ...蓄電システム、水素エネルギーに関する情報。
— サーキュラーエコノミー ...再利用、リサイクル、廃棄物の排出低減などに関する情報。
— ESG・金融 ...ESG(環境・社会・ガバナンス)投資や金融に関する情報。
— その他 ...その他の情報。(例:植物工場、化学物質規制、希少金属資源など)