-
エネ格差の改善には効率向上、さらなる投資が必要 IEA、IRENAら連名で
-
point0と丹青社、改装工事のCO2をカーボンオフセット
-
アスエネとSBIが新会社設立 カーボンクレジット・排出権取引所開設へ
-
ヤマトHD、200億円グリーンボンド発行 EV・太陽光導入費などに充当
-
水素基本戦略、6年ぶりに改定 水素利用拡大へ15兆円投資
-
トヨタの再エネ由来水素製造プロジェクト、中部圏低炭素水素認証制度に認定
-
LNG争奪戦「ピークは2025年頃」 エネルギー白書2023が閣議決定
-
INPEXら、次世代蓄電池を開発する米テラワット・テクノロジーに出資
-
DIC、軟包装フィルムを「脱インキ」で再資源化 仮設資材等に採用
-
三菱電機、家電リサイクル由来の再生プラを無線通信端末に活用