東急不動産、福島県内で再エネ「地産地消」を開始 4.7MW太陽光活用
エネ庁、スマートメーター由来の電力データを活用できる第三機関を初認定
住友林業ら7社、生駒市で木質バイオマス事業開始へ 年間発電量約8千万kW
三菱UFJ銀行、NTT-AEとオフサイトPPA契約 新設太陽光発電を活用
国交省に聞く「スマートシティのいま」 分野横断型で諸課題解決へ
東京都、中小企業の脱炭素推進ビジネスを支援 製品の販路拡大・開発に助成金
ヤマハ発動機、自社工場でのカーボンニュートラル達成を2035年に前倒し
京急電鉄、2050年カーボンニュートラルへ 30年度末に30%削減
日本気象協会、電力事業者向け「DR支援サービス」開始
ウェザーニューズ、全国の電力ひっ迫度合いがわかる『電力需給予報』を公開
三井住友海上、林業者向け火災保険で「再造林費用」も負担
JERA、今夏の電力需給ひっ迫の回避へ需給対策を発表
村田製作所、三菱商事からバーチャルPPAで再エネ電力調達へ 日本最大規模
電力需給ひっ迫、6/28も東京に注意報 29日は東北・北海道にも準備情報
東京海上日動、猛暑・厳冬等による電力卸売価格高騰の損害を補償
東電ら3社、モンゴル再エネ導入拡大に向けた電力系統安定化PJを開始
東電・東京都、電力の安定供給とカーボンニュートラル実現で連携強化
今週もっともよく読まれた記事
2022年6月22日リニューアル!新機能はこちら
IHI、液体アンモニア100%でCO₂フリー発電達成 GHG99%超削減
三菱重工と中国電、1万kW級の太陽光発電新設 三原製作所100%再エネ化
『日本式』洋上風力発電の展望と未来予想図(連載最終回)
東証、「カーボン・クレジット市場」実証参加企業の募集開始