新電力の約3割がすでに「契約停止・撤退・倒産」に 1年で6.3倍に
パナソニックら、EV導入から電力供給・運用までトータルで提供 実証開始
東芝ESSら、再エネ予測精度向上+蓄電池活用でインバランス量約7割削減
CO2の見える化だけでなく、CO2・エネルギーコスト削減も実現
双方向DC-DCコンバータを活用した『再エネ活用型DCマイクログリッドシステム』
幸せな脱炭素社会に向けた、地域のカーボンニュートラル
「電力先物取引」を活用したリスクヘッジという新しい燃料高騰対策
NTTアノードエナジー、〈再エネ〉×〈通信〉で脱炭素社会の実現を目指す
今週もっともよく読まれた記事
注目記事『再エネ活用型DCマイクログリッドシステム』
23年度再エネ賦課金、初の減額に 買取価格・賦課金単価まとめ
ちとせグループ、世界最大規模・5haの藻類生産設備を稼働 燃料等に活用
JERA、欧州の洋上風力大手Parkwind社を買収
国内石油業界初、ENEOSらが石油製品のカーボンフットプリント可視化へ
九大・双日ら、大気中のCO2を直接回収・利用する装置の活用実証