- TOP
- CO2吸収・利活用
CO2吸収・利活用の記事・ニュース
-
北海道津別町とソフトバンクグループ社、森林資源を活かしたCNで連携
-
国交省、3市のグリーンインフラ実装を支援 里山の環境価値を見える化など
-
クレジット創出から活用まで 森林所有者を支援する「invoxの森」始動
-
東芝、CO2電解装置の実証運転完了 年間250トン処理可能
-
ベルシステム24がLED菜園や太陽光などを導入 その狙いとは?
-
名古屋電機工業、トレーラーハウスにカルコパイライト太陽電池設置 実証開始
-
JERAと川崎重工、火力発電所でCCUSの実証 固体吸収剤活用
-
東京都、CFPを算定・グリーン製品の創出を支援 新規事業の公募開始
-
ENEOSと奥尻町、ブルーカーボンで連携 地域創生とCN両立へ
-
三菱ガス化学、大阪・関西万博で回収したCO2活用 CCUS実用化など検証
-
鋳造工程での不要物からMOFを開発、多様なガスを吸脱着 中央可鍛工業など
-
東京都、「都有施設のGHG排出量の見える化」で協働するスタートアップ募集
-
阪神タイガース、夏の9試合をカーボン・オフセット 200tのCO2削減