- TOP
- CO2吸収・利活用
CO2吸収・利活用の記事・ニュース
-
環境ビジネス「グローバルカンファレンスジャパン」受付締切迫る、3/6まで
-
環境ビジネスアカデミア
サントリーら、熊本で水循環保全活動 地下水涵養価値のクレジット化も
-
富士通・川崎市ら、個人のCO2削減量を可視化 環境省のDB活用し実証
-
「陸海空」物流業界、脱炭素への挑戦
合成燃料で万博シャトルバス、ENEOSが水素とCO2で製造 国内初
-
EV最新トレンド
都、省エネ・再エネ住宅補助の2025年度概要を公表 太陽光や蓄電池など
-
日本館排出のCO2からメタン製造 大阪ガスが万博会場で実証
-
GHG削減の新目標設定、2035年度60%、2040年度73%削減
-
製造業の約7割が脱炭素化推進、課題はデータ収集・集計 民間調査
-
第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」発表 金賞に大阪ガスなど
-
環境ビジネスアカデミア
CO2を原料に、メタノール・パラキシレン合成 川崎重工らが実証成功
-
メタン排出量最大77%削減可能、BASFらがカーボンファーミングPJ開始
-
グリーンビルディング最前線
再エネ由来の水素サプライチェーン構築、高輪ゲートウェイシティで運用開始へ