トランプ政権2.0と逆風下のGX・ESG戦略 CSRD・SSBJ・GX ETS、グローバル企業が取るべき次の一手は?

  • 印刷
  • 共有
2025.07.16ogp

トランプ政権2.0と逆風下のGX・ESG戦略

本イベントでは、脱炭素へ取り組むすべての人を支援することを目的に、脱炭素に関わる有識者・官公庁・関連団体及び脱炭素に取り組む先進企業をお招きし、国際トレンド、先進事例・手法を学び参加者の皆様が次なるアクションのヒントをえられる場を提供いたします。

当日のコンテンツ

13:00~13:40

Opening / 特別講演

講演:アスエネ株式会社 Founder & 代表取締役CEO 西和田 浩平、松岡 修造 氏

13:40~14:10

「我が国のGX政策について」

講演:経済産業省 GXグループ 環境政策課 課長 中原 廣道 氏

14:10~14:50


「SSBJ開示基準──経営と現場はどう備えるべきか?」

講演:アスエネ ヴェリタス株式会社 執行役員CCO 小池 心平 氏

14:50~15:20


「サステナビリティ開示をめぐる国内外の最新動向」

講演:東京大学 未来ビジョン研究センター 教授 高村 ゆかり 氏

15:20~15:30


「Daigasエナジーのカーボンニュートラルへの取り組み」

講演:Daigasエナジー株式会社 取締役ビジネス開発部長 小坂 大輔 氏

15:45~16:25


「事業成長を後押しするESG」

講演:株式会社リコー コーポレート執行役員 ESG・リスクマネジメント担当 ESG戦略部 部長 鈴木 美佳子 氏

16:55~17:35


「ESG×サプライチェーン・人権デューデリジェンス」

講演:KPMGコンサルティング株式会社 執行役員 パートナー 土谷 豪 氏

17:35~18:10


「進化する脱炭素経営~サプライチェーン上流・下流の連携とCFPの進展~」

講演:ボストン コンサルティンググループ プリンシパル 伊原 彩乃 氏

18:20~20:00

懇親会

日時 07/16(水)
13:00~18:20
場所 虎ノ門ヒルズフォーラム (東京都 港区虎ノ門 1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階)
もしくは オンライン ※ハイブリッド開催
主催 アスエネ株式会社(協力:環境ビジネス)
共催 【協賛】Daigasエナジー、ログラス、ENEOS Power
お問い合わせ先 summit2025@asuene.com
イベントおよびセミナーで取得した個人情報について
弊社が主催もしくは開催をサポートするセミナーやイベント(以下、「イベント等」といいます。)>においては、お申込時に所定のフォームにお客様の情報をご入力いただき、また、会場で実開催する場合においては、参加当日に会場受付にてお客様のお名刺を頂戴いたします。
ご入力いただいたイベント等の申込フォーム並びに会場で頂戴したお名刺等の全てのデータは、各イベント等の運営のために利用させていただく他、弊社並びに主催・共催させていただく企業(以下、合わせて「運営企業」といいます。)の商品、サービスなどに関する情報をお送りするために、弊社から運営企業に第三者提供させていただく場合がございます。その際、当該情報は弊社並びに運営企業のプライバシーポリシーに従い、厳格に管理されます。

1.事業者の氏名又は名称
株式会社 宣伝会議

2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
職名:個人情報保護管理責任者 執行役員
所属:株式会社 宣伝会議 営業本部
連絡先:電話 03-3475-3010

3.個人情報の利用目的
本イベントおよびセミナーの運営ため(本人への連絡を含む)
弊社並びに主催・共催させていただく企業(以下、合わせて「運営企業」といいます。)の商品、サービスなどに関する情報をお送りするため

4.個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。

5.個人情報の第三者提供
(1)商品、サービスなどに関する情報をお送りするため、氏名、連絡先をメールや直接手渡しで運営企業に提供します。
(2)本イベント当日の会場の模様(撮影された写真・動画・音声等)や本イベントで創作・開発された成果物や発表内容をメールや直接手渡しで以下の提供先に以下の目的で提供します。
・提供先: 弊社の許可の範囲で取材を行うメディア
提供目的: 本イベントに関する情報発信および報道のため
・提供先:   運営企業
提供目的: 運営企業の記録用として保存するため
運営企業の営業および広告のため

(3)運営企業は、本イベント当日まで追加される可能性があります。最新の運営企業一覧は本ページ下部をご参照ください。

6.個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
【お問合せ窓口】
〒107-8550 東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9F
株式会社 宣伝会議 個人情報問い合わせ係
メールアドレス:compliance@sendenkaigi.co.jp
TEL:03-3475-3010 (受付時間 9:00~18:00 ※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

7.個人情報を提供されることの任意性について
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。

(運営企業)
Daigasエナジー
ログラス
ENEOS Power
利用規約に同意して申し込む

関連記事