三井住友銀、電力の地産地消推進 間伐材をバイオマス発電に活用

  • 印刷
  • 共有
取り組みで利用する出力6.95MW「横須賀バイオマス発電所」(出所:TREホールディングス)
取り組みで利用する出力6.95MW「横須賀バイオマス発電所」(出所:TREホールディングス)

TREホールディングス(東京都千代田区)は9月5日、 グループ会社のタケエイグリーンリサイクル(神奈川県横須賀市)が、三井住友銀行(東京都千代田区)が進める「SMBCの森」プロジェクトに賛同し、取り組みに参加すると明かした。「SMBCの森」で発生した間伐材を、タケエイグリーンリサイクルが運営する「横須賀バイオマス発電所」で受け入れ、発電した電力を三井住友銀行の営業拠点に供給する。

企業向け「電力の地産地消」支援、神奈川県では2例目

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事