大阪ガス、電力・水素・CO2を同時製造 2027年度から実証開始

大阪ガス(大阪府大阪市)は6月27日、JFEエンジニアリング(神奈川県横浜市)と共同で、ケミカルルーピング燃焼技術を用いてバイオマスや有機廃液などから電力・水素・CO2を同時に製造するプロセスの実証試験を開始すると発表した。
金属酸化物中の酸素を使い燃焼させる技術を活用
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる