国交省、5都市で「下水熱ポテンシャルマップ」策定へ

国土交通省は、平成26年度に「下水熱ポテンシャルマップ」を試行的に策定するモデル地区を選定した。
今回選定されたのは、新浦安駅周辺(千葉県浦安市)、豊田市駅前通り再開発区域(愛知県豊田市)、旧東芝大阪工場跡地(大阪府茨木市)、国際展示場周辺(兵庫県神戸市)、ウォーターフロント地区(福岡県福岡市)の5地区。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる