2012年度の大規模太陽光発電、182万kWが設備認定取消し

経済産業省は、10日、2012年度に設備認定を受けた非住宅用太陽光発電設備のうち、本年8月末時点で、取消し・廃止に至ったものは182万kW、今後聴聞が行われるものは270万kW、運転開始済または認定要件を充足したものは880万kWとなったと発表した。
同年度における非住宅用太陽光設備の認定総量の9.7%に当たる設備が取消し・廃止となった。今後聴聞が予定されており、その割合はさらに増えることが予測される。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる