太陽光発電システムをトータルで提案、サポート・研修等も充実(2ページ目)
徹底したリスク管理と充実の保証内容

リープトンエナジー株式会社
代表取締役 周鳴飛氏
同社の周代表は、2002年に来日し、大学在学中の2008年頃から、太陽電池の原料であるシリコンの輸入出事業を立ち上げていた経歴もある。それから数年、改めて日本市場を営業拠点に選び、まず心に刻んだのは、「日本は自然災害からいつ事故が併発するかわからない地域であること。だからこそ安心・安全への備えが大切で、あらゆるリスク回避を伴う保証を充実させなければならない」と考えた。
そこで同社は、15年製品保証(※)や25年出力保証のほか、自然災害補償・盗難事故補償・売電利益補償を無償で提供し、アフターフォロー面を手厚くカバーした。周代表が特に強調するのが「自然災害補償については特に充実させ、リープトンエナジー製のモジュールだけを購入し、他の架台、ケーブル金具などが他社製品を選択した場合でも、全製品、システム一式が補償の対象になります。低圧50kW未満のシステムでは10年、高圧50kW以上のシステムでは2年の自然災害補償を用意しています」という点だ。
さらに、三井住友海上や損保ジャパン日本興亜など国内の保険会社との提携以外に、より高い保証性を確保するため、第三者機関である中国太平洋保険など中国の保険会社を通じた二重保証を実施。リープトンエナジーと保険会社ががっちりとユーザーを支える保険サポート体制を組み上げている。

同社は今後も日本国内の販売代理店を増やしていきたいと意気込み、産業・住宅問わず、これからの日本国内のニーズに応えた製品ラインナップと、販売代理店向けのサポート体制のさらなる充実に努めている。特に、住宅向けで注目商材となりつつある太陽光発電システム搭載の「ソーラーカーポート」の引き合いが好調であるということで、今後、住宅市場が盛り上がりの兆しを見せる中、リープトンエナジーの動向に注目したい。
※リープトンエナジーのカーポート架台、太陽電池モジュール、パワーコンディショナが対象。


リープトンエナジー株式会社
【神戸本社】
〒650-0025
兵庫県神戸市中央区相生町1-2-1 東成ビルディング6F
TEL: 078-382-3182 FAX: 078-382-3183
【東京支社】
〒105-0004
東京都港区新橋3-5-10 新三ビル6F
TEL:03-5510-7818 FAX:03-5510-7819
- 1
- 2