発電所設計における様々なニーズに対応したソリューションを展開

  • 印刷
  • 共有

近年、太陽光発電所の建設は単なる平地だけではなく、斜面や岩盤地帯、積雪地帯、沿岸地域などの立地環境が厳しいエリアや、農業シェアリングや駐車場向けなど、至る所で太陽光発電所がみられるようになってきた。架台の専門メーカーである日栄インテックは、このような様々な環境下でも健全な発電所を計画・設計できるソリューションを展開している。

発電所計画における様々な課題に対応したソリューションを展開

1974年に創業した日栄インテックは、配管支持金具や立体駐車場メーカーとして事業拡大、これらの要素技術を活かし、高品質の太陽光発電架台を開発。現在では、太陽光発電架台メーカーとして業界に確たる地位を築いている。

囲み記事

日栄インテックは日本国内市場へ2012年より600MW以上の納入実績、月間50MWの生産供給体制で多数の大規模太陽光プロジェクトに納入実績がある。

山が多い日本での大規模太陽光は傾斜地(法面)への設置が多くなっており、地質も岩盤と言われる硬い地層への基礎工事が多くなる。日栄インテックでは全国の施工会社と協業し施工体制を確立しており、各現場へのコスト、皇帝、品質を重視した最適な施工提案ができる。

山が多い日本での大規模太陽光は傾斜地(法面)への設置が多くなっており、地質も岩盤と言われる硬い地層への基礎工事が多くなる。日栄インテックでは全国の施工会社と協業し施工体制を確立しており、各現場へ品質、コスト、納期を重視した最適な施工提案ができる。


日本向けの製品製造を担う工場が国内に3拠点、海外市場向けの製品製造を担う工場が2拠点(中国・ベトナム)あり、国内外問わず太陽光発電システムの設計に対応することができるインフラを有している。

【岩盤地への先行掘削】専用掘削機により岩盤へ先行掘削を行いピンポイントで穴をあける。

【岩盤地への先行掘削】専用掘削機により岩盤へ先行掘削を行いピンポイントで穴をあける。

【回転オーガーによるスクリュー型、ウイング型の杭打設工法】地質、地盤による条件があるが、最も普及している工法。重機へ専用アタッチメントを取付し、回転圧入にて杭を打設。

【回転オーガーによるスクリュー型、ウイング型の杭打設工法】地質、地盤による条件があるが、最も普及している工法。重機へ専用アタッチメントを取付し、回転圧入にて杭を打設。

【キャストイン工法】先行掘削後、鋼管杭と一緒にコンクリート打設を行い、基礎を一体化させる方法。

【キャストイン工法】先行掘削後、鋼管杭と一緒にコンクリート打設を行い、基礎を一体化させる方法。

【ラミング工法】専用の打設機を用いて杭を直接地中に打ち込み、支柱を固定する。

【ラミング工法】専用の打設機を用いて杭を直接地中に打ち込み、支柱を固定する。

最近では特に、住宅・産業問わず、同社への引き合いが増えてきているという。背景としては、商品仕様などで経産省からの承認取得がとん挫したり、また、十分な安全性や耐久性などの基準を満たす建築基準に満たなかったりなどで、日本向けの基準に配慮した同社の製品に注目が集まっているという。

左)【敷地測量】広大な敷地では、平面図だけではわからない起伏・傾斜がある。こうした測量は、ドローンによるレーザー測量を活用しており、大規模メガソーラー企画検討の効率UPに繋がる。<br> 右)【パネルレイアウト作成】測量結果にもとづき、敷地内起伏傾斜、太陽による日影を考慮したパネルレイアウト図を作成

左)【敷地測量】広大な敷地では、平面図だけではわからない起伏・傾斜がある。こうした測量は、ドローンによるレーザー測量を活用しており、大規模メガソーラー企画検討の効率UPに繋がる。
右)【パネルレイアウト作成】測量結果にもとづき、敷地内起伏傾斜、太陽による日影を考慮したパネルレイアウト図を作成

今後日栄インテックは、架台の専門メーカーとして、太陽光発電による、再生可能エネルギーの普及へ貢献していく。

【日栄インテックのお問い合わせ】
資料請求・お問い合わせはこちら
日栄インテックロゴ
日栄インテック株式会社
環境事業部
〒116-0011 東京都荒川区西尾久7−57−8
フリーダイヤル:0120−41−0268
FAX:03−3894−0458
E−mail:solar-info@nichieiintec.co.jp
会社HP:www.nichieiintec.jp/


この記事にリアクションして1ポイント!(※300ポイントで有料記事が1本読めます)