脱炭素で高める企業価値 ― 注目されるRE100・重要度が増すESG投資
環境ビジネスは2018年8月24日に環境ビジネスフォーラム「脱炭素で高める企業価値 ― 注目されるRE100・重要度が増すESG投資フォーラム」を開催します。
パリ協定を境に、時代は低炭素から脱炭素へと急激に動き出しています。事業運営を100%再エネで調達することを目標に掲げる国際的なイニシアチブ『RE100』には、グローバル企業が続々と加盟し、2050年までの達成をコミットしています。
さらに、脱炭素への取り組みは大企業だけにとどまらず、サプライチェーンに入るいずれの企業も同様に求められつつあります。本フォーラムは、業界キーマンを講師に迎え、読者の皆様に直接、各テーマをお考えいただく場を提供できたらと企図しました。政策・市場の動向や最近の重要課題、最新の事例など詳解いたします。
このような方々におススメです。
- 「ESG投資などで、企業に何が求められるのかを把握したい」
- 「環境経営に役立つ情報を集めたい」
- 「最新の脱炭素の事例、動向を把握したい」
- 「工場・ビルの省エネ計画を考え中だ」
- 「省エネ、再エネの活用による収益の改善を考えたい」

前回のフォーラムでは、約400名が参加。懇親会でも活発な情報交換が行われた
