脱炭素経営とエネルギー政策をテーマにフォーラムをオンライン開催

  • 印刷
  • 共有
脱炭素経営の推進のイメージ

今年2020年、パリ協定の本格的な運用が始まりました。2050年までにCO2を80%削減する取り組みが具体的かつ確実に動き出しています。また、環境省は気候変動問題を気候危機ととらえ、『気候危機宣言』を表明しました。一方で、地政学的リスクの顕在化で燃料調達の強化、エネルギー源の多様化と自給率向上が求められています。

当然、今現在の経営判断が30年後の市場環境を形作ります。脱炭素経営の実行、またはその支援は、一部の企業のみが可能なものではなく、いまやどの企業でも取り組みえるものです。脱炭素社会の実現に向けて、従来の取組の延長ではない、実用化・普及のための非連続なイノベーションの推進が必要不可欠となります。

第18回目の本フォーラムでは、世界の潮流や国内の法制度、政策の動向を把握しながら、先進企業の取組みや、 それらをサポートするサービス、システムの紹介などを行います。今後の投資計画や具体的なアクションにご活用ください。

このような方々はぜひご参加ください。

  • 「脱炭素経営の取り組みを模索している」
  • 「SDGsやESG投資などで企業に何が求められるのかを掴みたい」
  • 「気候変動リスクに向き合っていくべきと考えている」
  • 「経営として、環境戦略や気候変動ビジョンの策定を考えている」
  • 「エネルギーコストを削減したい。そのために再エネは活用できないか」
  • 「これからRE100を目指したい」
  • 「脱炭素、エネルギー使用削減などが目標になっている」
  • 「工場・ビル・施設において省エネや再エネ活用、環境対策を担っている」
  • 「環境経営に役立つ情報を集めたい」 など

開催概要

日程:2020年 8月7日(金) 11:00~16:30 (10:30 開場)

会費:無料

場所:インターネットを通じたオンライン開催(事前申込制)

定員:300名

※申込締め切りは、8月3日(月)17:00です。

※応募者多数の場合は予定前に締切ます。あらかじめご了承ください。

【お申込み・詳細】
詳細はこちら

株式会社日本ビジネス出版
セミナー事務局
〒169−0072 東京都新宿区大久保3−8−2 新宿ガーデンタワー13F
TEL:03−5287−8600

この記事にリアクションして1ポイント!(※300ポイントで有料記事が1本読めます)