コロナ危機からの回復を脱炭素社会への転換や環境対策などにより再構築する「グリーン・リカバリー(緑の回復)」。環境省でも「コロナからの経済・社会の回復を、脱炭素社会への移行、循環経済への移行、そして自律分散型社会への移行の3つを同時に進め、再設計していく」と検討を始めています。その過程では、再エネの十分な調達、地域における経済循環、グリーン投資の促進などが取り組むべき課題となってきます。
一方、顧客、社員、株主などのステークホルダーからのESGの観点を視野に入れた企業経営を行っていくことは必須となっており、ますます環境経営の実践は必要になっています。
第19回目の本フォーラムでは、長期的戦略や技術イノベーションを展望し、国内外の先進事例や、国の政策動向、またサービスやシステムについて詳解していきます。今後の投資計画や具体的なアクションにご活用ください。
このような方々はぜひご参加ください。
日程 2020年 11月13日(金)10:30~16:30(10:00 開場)
会費 無料
場所 インターネットを通じたオンライン開催(事前申込制)
定員 450名
※申込締め切りは、11月9日(月)17:00です。
※応募者多数の場合は予定前に締切ます。あらかじめご了承ください。
株式会社日本ビジネス出版
セミナー事務局
〒169−0072 東京都新宿区大久保3−8−2 新宿ガーデンタワー13F
TEL:03−5287−8600