「脱炭素経営」関連製品・サービスが一堂に 12月10日にオンライン展示会

  • 印刷
  • 共有

2050年脱炭素社会の実現に貢献する、再エネ活用・エネルギーマネジメント・省エネなどの製品やサービスをウェブサイト上に集めたオンライン展示会「環境ビジネスオンラインEXPO」が、12月10日に開催される。現在、ウェブサイト上で参加登録(無料)を受け付けている。

在宅やオフィスでも情報収集 その場で相談もできる

026617-2
イメージ図

「環境ビジネスオンラインEXPO」に参加登録すると、開催当日の12月10日、在宅やオフィスにいながら、ワンクリックで「脱炭素経営」に関連する製品・サービスの資料収集、動画の閲覧などができる。

また、これまでの展示会同様、開催中は出展社のスタッフが常に待機しており、参加者が希望すればその場で具体的な見積もりや価格決定を含めたZoomでのオンライン相談も受けられる。なお、開催当日にオンライン相談機能を利用したユーザーの中から、抽選で10人にAmazonギフト券10,000円分をプレゼントする。

参加登録に加え、当日のオンライン相談予約、出展社へのプレゼンリクエスト、「脱炭素経営」をとりまく現状・課題に関連するウェブセミナーの視聴予約も受付中。当日は混雑が予想されるため、事前の予約がスムーズだ。

なお、このイベントは、雑誌・季刊「環境ビジネス」、ウェブメディア「環境ビジネスオンライン」を展開する日本ビジネス出版(東京都港区)が主催する。

【環境ビジネス オンラインEXPO】

事前登録はこちらから

出展社とウェブセミナーのプログラム

出展社と出展内容、ウェブセミナーの概要は以下の通り。

出展社と出展内容

  • アイ・グリッド・ソリューションズ:初期投資無しでCO2ゼロを実現!
  • 伊藤忠商事:電池ビジネス課のビジネスについて
  • エムシープランナーズ:タイルカーペットのリユース事業『エシレ』
  • カナディアン・ソーラー・ジャパン:太陽電池モジュール600W+ 新時代へ
  • 栗田工業:エネルギ―のさらなる有効活用
  • さつき:次世代節電ユニットecomo
  • Sungrow Japan:SUNGROW自家消費ソリューション
  • サンパワー:変換効率22.6%パネルで最強自家消費 
  • 日本カーボンマネジメント:脱炭素化に向けた最適な省エネ対策を支援
  • 日本電気(NEC):環境経営の実装へ、今から始めるVPP
  • ハウスプロデュース:太陽光発電による次世代の環境経営策
  • フジテックス:サーキュラー・エコノミーを実現する資源循環ソリューション
  • ホールエナジー:すぐできる「再エネ調達コンサルティング」
  • 横浜環境デザイン:自家消費太陽光発電と再エネ100%の電気
  • 楽天モバイル:再エネ電力メニューと環境価値取引のご紹介
  • Looop 自家消費事業部:脱炭素経営に必要な再エネソリューション
  • Looop スマートライフ事業部:選択肢が広がる蓄電池「エネブロック」

(五十音順、12月9日現在)

ウェビナー講演プログラム(抜粋)

※演題や登壇者は変更の可能性がある。

脱炭素社会の実現へ 『再エネ型経済社会』の創造に向けて

資源エネルギー庁 新エネルギー課 課長補佐(統括)廣瀬 浩三 氏

コロナショックと日本経済 ~現状と2021年以降の見通し~

みずほ総合研究所 経済調査部 主任エコノミスト 酒井才介氏

地域の経済活性化と脱炭素の実現へ ~2050年を見据えた再エネ導入~

環境省 大臣官房環境計画課 課長補佐(統括)黒部 一隆 氏

資産運用会社が考えるESG投資先選定で企業に求めていること

三井住友DSアセットマネジメント 責任投資オフィサー 藏本祐嗣 氏

脱炭素社会に向けた再エネ電力の調達戦略!

日本省電 代表取締役社長 久保欣也 氏

これからの企業において求められる気候変動対応

日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 環境・エネルギー・資源戦略グループシニアマネジャー 瓜生 務 氏

など。

【環境ビジネス オンラインEXPO】

事前登録はこちらから

この記事にリアクションして1ポイント!(※300ポイントで有料記事が1本読めます)