データから施設を3つに分類し省エネ
省エネはその対象となる施設の規模が大きくなればなるほど、多様であればあるほど、その準備と戦略をしっかり立てることが必要になる。大阪大学(平成27年度省エネ大賞資源エネルギー庁長官賞受賞)は準備と戦略はできていた。それを動かす組織もあった。
建物をエネルギー消費で分類してから対策
そう見ると理解しやすかった。大阪大学大学院の下田吉之教授はエネルギーから見た大阪大学をこう表現したからだ。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2