米国PV市場の現状と展望
米国太陽光発電協会が発表するレポートでは、米国の太陽光発電市場の動向を、四半期ごとに区切って報告している。今回はIntersolar北米2016にて公表された、2016年第1四半期における市場の状況を、前四半期や前年同時期と比較し、国や州の政策と照らし合わせて分析して、将来の展望とともに紹介する。
発電容量は前年同時期の24%増
現在米国には100万に及ぶ稼働中の太陽光発電所があり、発電容量は27.5GWである。16年の第1四半期には、前年同時期の24%にあたる1665MW分が新たに建設された。これにより、四半期ごとの増加量が10四半期連続で1GWを超えたことになる(図1.1)。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2