ゼネコンのノウハウを活かした太陽光発電所設計から施工、パネル取付など
土木・建築・電気で横断的なワンストップ体制を確立し、それぞれのスペシャリストが設計、基礎・架台、パネルの取り付け、発電量検証までをサポート。コスト削減の要望に応えるため、積極的に新工法も開発する。
適地が減少する中、大手ゼネコンの出番が増える
2MW以下の小規模な太陽光発電設備が、台風など自然災害により損壊する事故が増えているという。原因は不適切な設計や施工によるもので、杭が引き抜かれたり、架台が歪んだりすることで、パネルが大量に脱落したり飛散するケースが多い。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2