地域における「再エネ事業」、成功のカギは? 東急不動産の事例から探る
大手デベロッパーとして、都市開発や不動産管理・流通事業などを手がける東急不動産ホールディングス。一方で同社グループの中核企業である東急不動産は、1GW超の再生可能エネルギー発電所を保有する発電事業者でもある。なぜ不動産デベロッパーが再エネ事業に取り組むのか。再エネ事業拡大のカギとは? 東急不動産戦略事業ユニット インフラ・インダストリー事業本部 インフラ事業企画部の永田 愛理氏に、「地域エネルギー事業」を軸とした同社の取り組みについて聞いた。
(環境ビジネスキャリア主催ウェビナー「専門人材で進む新規事業地域エネルギー編」より)
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)