地産地消が脱炭素につながる!富山県のキャンペーンとは?

日々の暮らしの中で買い物をするとき、CO2排出量の少ない商品を選んでみませんか。例えば、遠くの地域で生産された食材を運んでくるためには飛行機やトラックからCO2が排出されますが、地元で採れたものを食べる『地産地消』なら、少ないCO2排出量で手にすることができます。
国内の温室効果ガス排出量を消費ベースで見ると、全体の約6割が家庭からによるものです(※1)。そのため、普段の私たちの消費行動において、CO2排出量の少ないものを選択するという視点が必須となります。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる