産総研・明電舎など 石炭燃焼装置の排煙ガス向け脱硝触媒の開発に着手

  • 印刷
  • 共有

産業技術総合研究所(AIST)と明電舎は、中国の研究機関である中国科学院傘下の過程工程研究所(IPE)とともに、石炭燃焼装置の排煙ガスに220~420℃という広範囲の温度領域で作用する脱硝触媒の共同開発を開始すると発表した。中国国内の石炭を燃料とした燃焼設備向けに行うもので、硫黄と水蒸気を含む排煙に対して、安定的に高い脱硝性能を発揮する脱硝触媒と脱硝装置の開発に着手する。

中国では一次エネルギーの多くを石炭に依存し、多数の石炭燃焼装置が稼働しているが、そのうち、工業ボイラーや工業炉などの燃焼施設の排煙は250℃前後と温度が低いため、中温領域で作用する既存の脱硝触媒では対応できない。そのため、低温領域で高い排煙脱硝性能を発揮する触媒に対するニーズが高まっている。AISTは、中国科学院との包括的研究協力覚書(MOU)に基づき、220~420℃の広範囲の温度領域で高性能を発揮する発揮するアンモニア脱硝触媒の基礎研究に取り組んできたが、性能的にめどがついたことから、今回、実用化に向けて、三者での共同研究を行うことになった。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事