パナソニックのニッケル水素電池、新型軽自動車の回生システム用に搭載

パナソニックは、同社の車載用ニッケル水素電池を用いた「12V エネルギー回生システム」が、日産自動車と三菱自動車が2月13日に発売した新型軽自動車のアイドリングストップ車に採用されたと発表した。
採用された車種は、日産自動車と三菱自動車の合弁会社であるNMKVが企画・開発した新型軽自動車、日産自動車「デイズ ルークス」および三菱自動車「eKスペース」。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる