運送業のリヤカー付き電動自転車、アシスト力3倍に ヤマト運輸が実証実験

経済産業省は、9月18日に、ヤマト運輸とヤマハ発動機から共同で申請された新事業活動計画を認定したと発表した。
同計画では、新たな物流手段としてアシスト力の大きいリヤカー付電動アシスト自転車を配送事業に活用し、新たな配送事業の有効性と安全性を検証する。新事業活動の活動期間は、2015年8月まで。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる