難燃剤に使用される化学物質「デカBDE」、国際的に使用禁止の動き
10月19日から23日にかけて、残留性有機汚染物質を国際的に規制するストックホルム条約(POPs条約)による規制対象物質について検討を行う「残留性有機汚染物質検討委員会」(POPRC)の第11回会合がイタリアのローマで開催された。経済産業省と環境省が結果をとりまとめ報告している。
その主な結果は、以下のとおり。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる