山口県周南市は、2016年11月1日から2017年3月31日まで、水素利活用機器に係る実証事業として、燃料電池自動車(FCV)のカーシェアリングを実施する。
周南市に居住しているか、または周南市に向けて通勤・通学している人であれば、利用登録と予約を行うことで、月に5回まで、誰でも利用できる。
利用料は無料、自動車保険もすでに加入済みだが、返却時にはイワタニ水素ステーション山口周南で水素を満充填して返却しなければならない。また、返還後に利用者からアンケートを集める。
コンビナートの副生水素を地域で利用
周南市では、2015年4月から環境省より「地域連携・低炭素水素技術実証事業」の委託を受けており、水素利活用機器に係る様々な実証事業を行っている。水素事業を行うトクヤマ(山口県周南市)が代表申請者として応募し、共同実施者は総合化学メーカーの東ソー・山口県・周南市・下関市。
(※全文:1,171文字 画像:あり 参考リンク:あり)