東芝の植物工場、今年末で閉鎖 野菜の生産・販売は撤退、システム販売は継続
東芝は、神奈川県横須賀市にて稼働させていた完全人工光型植物工場「東芝クリーンルームファーム横須賀」を12月末に閉鎖することを発表した。同施設は、旧フロッピーディスク工場の遊休施設として活用され、2014年の5月に稼働し、11月からリーフレタス・水菜・ホウレンソウ・ベビーリーフなどを生産・販売をスタートしていた。
同施設の光源は蛍光灯がメインとなっており、フル稼働時の生産能力は日産で約8,400株と大規模施設に分類される施設であった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる