強力な台風、増加の原因は地球温暖化か 東大などスパコン「京」で解析

こちらをクリックすると拡大します
海洋研究開発機構(JAMSTEC/神奈川県横須賀市)ビッグデータ活用予測プロジェクトチームと、東京大学大気海洋研究所(AORI/千葉県柏市)は9月14日、共同で地球全域の雲の生成・消滅を詳細に計算できる全球雲システム解像大気モデル「NICAM」と、スーパーコンピュータ「京」を使用し、地球温暖化が台風の活動や構造に及ぼす影響について解析し、発表した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる