産総研、大気中のCO₂から高濃度のメタンを直接合成 二元機能触媒を開発

産業技術総合研究所(産総研)らの研究グループは2月25日、CO2分離回収過程の前処理を必要とせず、大気中のCO2よりも低い濃度(100ppm程度)のCO2から、最大で1,000倍以上高濃度のメタンを直接合成する技術を開発したと発表した。
研究グループは今後、触媒重量当たりのCO2回収量とメタン生成量がさらに高い二元機能触媒の開発を目指すとともに、実用化を目指した高効率な反応プロセスの開発を行う考え。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる