セブン‐イレブン、レジ袋代金でペットボトル回収機設置 新たに1,000台

セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)は3月23日、現在のレジ袋辞退率が約75%に達しており、レジ袋有料化を開始した2020年7月から2021年2月までの期間で約8,000トンのプラスチック削減に繋がったと発表した。
同期間のレジ袋代金における、本部収益相当額(販売額から原料費等を差し引きしチャージ按分した数値)は約5億6,500万円だった。同社はこの資金を、セブン‐イレブン店舗に設置するペットボトル回収機の設置費や、一部「セブン‐イレブン記念財団」に寄付し、「未来世代とともに清掃活動等にあたるための資金として広く役立てる」との意向を示した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる