三菱ケミ、ペットボトルのラベルリサイクルで実証PJ 22年社会実装目指す

三菱ケミカル(東京都千代田区)は3月29日、サーキュラ―エコノミー(循環型経済)推進に向けた取り組みの一環として、フジシールグループ(大阪府大阪市)と共同で、ペットボトルの使用済みシュリンクラベルの再利用に向けた実証プロジェクトを開始すると発表した。2021年春には実証プラントを設置して検証を進め、業界各社との連携を図り、2022 年の 社会実装を目指す。
プロジェクト参画企業は、両社のほか、ヴェオリア・ジャパン(東京都港区)、大日精化工業(東京都中央区)。リサイクルの対象は、ラベルが装着されたままの使用済みペットボトルから回収されるラベル。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる