三菱UFJら21社「インパクト志向金融宣言」に署名 投融資で社会課題解決

東京三菱UFJ銀行(東京都千代田区)、第一生命保険(同)など民間金融機関21社は、11月29日、投融資を通じて環境・社会課題解決を目指す「インパクト志向金融宣言」に署名した。
「インパクト志向」とは、民間金融機関が組織の目的として、投融資先の生み出す環境・社会への変化(インパクト)をとらえて環境・社会課題を解決するという考え方を指す。同宣言においては、この「インパクト志向」を持つことを前提に、対象となる投融資で創出されるインパクトについて「インパクト測定・マネジメント」(IMM)を実施したうえでの投融資判断を促進するため、署名機関が互いに連携して活動する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる