経産省など、IT人材発掘・育成事業で「カーボンニュートラル」関連PJ募集
経済産業省と情報処理推進機構(IPA)は12月17日、先進分野のIT人材を発掘・育成する「未踏ターゲット事業」において、2022年度は引き続き「量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発」をテーマに取り上げ、新たに「カーボンニュートラル部門」を設置すると発表した。応募期間は2022年3月7日午前12時00分(正午)まで。2022年1月12日にはオンラインによる公募説明会を開催する予定。
「カーボンニュートラル部門」では、量子コンピューティング技術を活用して、カーボンニュートラルの実現に資するソフトウェア開発(アプリケーション開発・ミドルウェアなど開発)に取り組むプロジェクトを募集する。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)