全データセンターを再エネ由来電力に切り替え 丸の内ダイレクトアクセス

三菱地所(東京都千代田区)と丸紅(同)が出資する丸の内ダイレクトアクセス(同)は2月7日、RE100準拠のトラッキング付FIT非化石証書を利用し、保有する全3カ所のデータセンターで消費する全ての電力を再生可能エネルギー由来へ切り替えたと発表した。
切り替えが完了したのは、丸の内データセンター(東京都千代田区)、大手町データセンター(同)、大手町第2データセンター(同)。CO2の削減量は、3カ所合計で年間約9,800 トンを見込んでいるという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる