東電・ホンダ・京セラら17社、分散型エネルギーリソースを活用した実証開始

東京電力ホールディングス(東京都千代田区)、サニックス(福岡県福岡市)、東光高岳(東京都江東区)、本田技研工業(ホンダ/東京都港区)、京セラ(京都府京都市)、NEC(東京都港区)を含む17社は6月15日、リソースアグリゲーション事業の実現を目的とした分散型エネルギーリソース活用実証事業を開始した。
17社はコンソーシアムを形成し、経済産業省が公募する実証事業2022年度「蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業費補助金(再エネ発電等のアグリゲーション技術実証事業のうち分散型エネルギーリソースのさらなる活用に向けた実証事業)に申請し、5月27日付けで採択された。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる