ローソン、燃料電池小型トラックを福島・東京の配送センターに導入

ローソン(東京都品川区)は5月10日から、水素を燃料とした燃料電池(FC)小型トラックを、福島県本宮市と東京都大田区の配送センターに各1台導入する。おにぎり、デザートなどのデイリー商品の配送に活用する。配送開始は福島が同月14日、東京が同16日。
トヨタ自動車(愛知県豊田市)といすゞ自動車(神奈川県横浜市)が共同開発したFC小型トラックを導入する。いすゞの小型トラック「エルフ」(最大積載量は福島2,850kg、東京都2,800kg)に、トヨタのFCなどを搭載。航続距離は約260km、最高時速80km/h、水素貯蔵量は約10kg。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる