北九州市、EV等でエネマネ実証 ダイキン・東京センチュリーらと

福岡県北九州市は1月31日、ダイキン工業(大阪府大阪市)、東京センチュリー(東京都千代田区)など6者と、市が第三者所有方式で導入した空調機やEV等を遠隔制御し、エネルギー需要のひっ迫時に電力使用量を調整するエネルギーマネジメントシステムの実証を行うと発表した。
2022年度は実証に向けた準備と調整を行い、2023年度には準備が整った施設から順次実証を開始する。2024年度、エネルギーマネジメントシステムの事業を開始する。実証項目は「30分ごとの出力制御量の分析」「エネルギーマネジメントシステムの効果検証」「事業採算性の評価」など。
デジタル技術を活用、電力市場価格に連動したデマンド・レスポンスを実施
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる