象印、リユース容器を活用したシェアリングサービスの実証 大阪市で

  • 印刷
  • 共有
(出所:象印マホービン)
(出所:象印マホービン)

象印マホービン(大阪府大阪市)は1月21日から、リユース容器を利用したシェアリングサービスの実証実験を本格的に開始した。対象の飲食店で、テイクアウト用容器を繰り返し利用できるリユース容器に変更し、使い捨てプラスチックや紙製品の消費削減を図る。

リユースカップかタンブラーのどちらかを選んで利用できる

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事