すかいらーく、初のCO2排出実質ゼロ「ガスト」をオープン 電気もガスも

  • 印刷
  • 共有
(出所:すかいらーくホールディングス)
(出所:すかいらーくホールディングス)

すかいらーくホールディングス(東京都武蔵野市)は8月11日、環境配慮モデル店舗として、CO2排出量実質ゼロのファミリーレストラン「ガスト」をオープンする。このガスト東村山市役所前店では、太陽光発電設備とCO2フリー電力を導入し電力を100%再生可能エネルギー化する。また、カーボンニュートラル都市ガスを導入。電気とガスを併せてCO2排出量実質ゼロで運営することで、年間約88tのCO2を削減する。

太陽光発電設備を導入、不足分は再エネ100%メニューで

太陽光発電は、店舗屋根部分に54.72kWhの設備を設置し省エネルギー化を実現する。発電した電気はすべて同店舗運営に充てる(全電気量の30%量に相当)。Looop(東京都台東区)の協力を得て設置し、8月末からの稼働を予定している。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事