森林破壊を助長する金融行動に警鐘 国内メガバンク3行の動向にも追加言及

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

米環境NGOであるレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は4月10日、年次報告書『生物多様性崩壊をもたらす金融業務2024:熱帯林破壊を助長する銀行と投資家の追跡』の日本語要約版を公開した。

米、EU、日本などの金融機関が熱帯林地域における森林破壊、生物多様性の損失などを助長している金融行動について分析した報告書で、日本語要約版では、国内メガバンク3行の動向を追加分析した。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事