カクヤス、配達時に廃食油回収 SAFなど再資源化スキームをイーコスが支援

  • 印刷
  • 共有
飲食店から廃食油を回収する際に利用する一斗缶用カバー(出所:イーコス)
飲食店から廃食油を回収する際に利用する一斗缶用カバー(出所:イーコス)

廃棄物再資源化コンサルティングのイーコス(東京都千代田区)は12月5日、カクヤス(同・北区)に対し、レボインターナショナル(京都府京都市)と共同で、飲食店と家庭から出される廃食用油をSAFなどに再資源化するスキームの構築を支援したと発表した。

酒類販売を手がけるカクヤスの配達網を活用し、商品配達と同時に廃食用油を回収するというもので、6月から首都圏で、11月から関西・九州エリアで取り扱いを開始した。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事