IHIら、家庭・店舗など小規模太陽光の環境価値を一括クレジット化

IHI(東京都江東区)とシェアリングエネルギー(同・港区)は4月13日、家庭や事務所、店舗などを対象に、第三者所有(PPA)サービスにより太陽光発電システムを導入し、創出した環境価値を一括してクレジット化する事業を開始すると発表した。
埋没しがちな小規模分散電源の環境価値を一括クレジット化
この事業では、シェアリングエネルギーが提供する太陽光発電システムの第三者所有サービス「シェアでんき」を活用する。太陽光で発電した電力の自家消費分については、IHIが開発した「ILIPS環境価値管理プラットフォーム」により、J−クレジット制度を通してクレジット化する。
同事業における両社の役割は以下のとおり。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる