ユナイテッドアローズ、CFP算定を結果発表 環境省事業

  • 印刷
  • 共有
CFP算定の対象商品「GLRの半袖カットソー1品番」(出所:ユナイテッドアローズ)
CFP算定の対象商品「GLRの半袖カットソー1品番」(出所:ユナイテッドアローズ)

ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)は3月6日、環境省の2022年度「製品・サービスのカーボンフットプリントに係るモデル事業」の取り組み結果と、今後のCO2排出削減に向けた活動施策を発表した。

同事業は、製品・サービスのCFPの算定や表示・活用に関する先進的なロールモデルを創出することで、日本におけるCFPの取り組みの拡大や、国民に向けて脱炭素に貢献する製品・サービスの選択を促すことを目的としている。

生産プロセスにおけるCO2排出量は約10kgに

今回、同社は、定番商品のカットソーを対象とし、原材料調達から生産・流通・使用、廃棄に至るまでのライフサイクル全体におけるCFPの算定を行った。結果は以下のとおり。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事