伊藤忠、北米で再エネファンド設立 約20億ドル規模

  • 印刷
  • 共有
投資イメージ図(出所:伊藤忠商事)
投資イメージ図(出所:伊藤忠商事)

伊藤忠商事(東京都港区)は7月24日、米国とカナダの再生可能エネルギー発電資産を対象に投資を行うファンド、Overland Capital Partners(米国デラウェア州)を設立したと発表した。

ファンドを通じて20億ドル程度の再エネ事業を行う

同ファンドは、三井住友信託銀行(東京都千代田区)と共同でファンド事業の構想、投資家の募集活動等を行ってきた。今回、三井住友信託銀行、芙蓉総合リース(同・千代田区)、東急不動産(同・渋谷区)が出資を決定し、第一次クロージングを行った。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事